ヤフーサービスを利用している専業主婦に人気

Yahoo JAPANが提供するサービスとTポイントとの相性が良いクレジットカードです。年会費が永年無料で、ポイント還元率も高く最高3%にもなります。Yahooサービスの利用者は必見です。

 

2013年、2014年とカードのスペックの変更があり、それぞれTポイントが貯まる、年会費が無料になるなどよりユーザーにとって使いやすいクレジットカードになっています。2015年以降も進化が期待できます。

 

Yahoo!JAPANカード

>>>Yahoo! JAPANカードの申し込みはこちら<<<

 

Yahoo! JAPANカードの審査は

★★☆☆☆☆☆☆☆☆

対象資格は、Yahoo! JAPAN IDを取得していて、18歳以上で本人または配偶者に安定収入のある方となっています。もちろん主婦や専業主婦の方でも作ることができます。

 

YahooのIDは簡単にとることができますし、誰もが利用するYahooオークションやYahooショッピングでのカードを利用を想定していることからそこまで審査難易度は高くないと考えられます。そのため★2つとしています。

 

キャンペーン情報

2017年10月2日(月)12:00〜201711月4日(土)11:59までが対象

入会及び利用で最大14,000円分のポイントプレゼントキャンペーン中

 

Yahoo! JAPANカードの魅力はその1

高いポイント還元率

ポイント還元率は常時1%となっています。Yahoo!ショッピングでは還元率2%、Yahoo!トラベル還元率2%とYahooが提供しているサービスがお得になります。

 

また、Tポイントカードとの相性が良く、Tポイント加盟店で還元率が最大2%となっています。貯めたポイントの有効期限は毎年1回カードで買い物をすれば実質永久にポイントを貯め続けることができます。ANAマイルとの相性がよく、500Pを250ANAに手数料無料で交換することができるので、ANAマイラーの方におすすめです。

 

Tポイントは汎用性の高いポイントシステムになっているため、色々なクレジットカードのポイントをTポイントに集約することで無駄なくポイントを使うことができますね。

 

ヤフオクが便利に

ヤフオクで出品をするときには通常本人確認の手続きが必要になります。しかし、Yahoo!JAPANカードを保有していればこの本人確認を省略することが可能になります。

 

また、ヤフオクで落札したときにYahoo!かんたん決済をして、Yahoo! JAPANカードで支払いを行えば、最大手数料が半額になります。

 

日常的にYahoo!オークションを利用している方にとってはとてもメリットのあるカードになります。お子様の洋服やおもちゃの出品などで頻繁にオークションを利用している方におすすめですね。

 

電子マネーQUICKPay搭載

後払いタイプの電子マネーであるQUICKPayが搭載されています。チャージ不要なので、緊急時でも使用することができます。コンビニやスーパーで利用すればスピーディーにお買い物をすることができます。ポイント付与の対象となっていますので、積極的に使用したいですね。

 

Yahoo! JAPANカードの魅力はその2

Yahoo! JAPANカード限定補償加入可能

カード会員限定のオプショナルサービスである”プラチナ補償”に月額500円で加入することができます。旅行イベントキャンセル補償、返品補償、宅配郵送事故補償、破損補償、盗難補償、修理補償、電子デバイス災害補償、地震被災生活お見舞い、ネットトラブル被害お見舞い、個人情報漏洩過失責任補償、交通トラブルお見舞いなど11種類の補償が付帯されます。

 

JCBブランドであればnanacoチャージでもポイント付与対象

JCBブランドのみとなりますが、nanacoへのチャージでもチャージ金額に応じて、1%のポイントが付与されます。nanacoを利用すれば、nanacoポイントが溜まりますので、ポイントの二重取りができるということになります。セブン&アイグループであるイトーヨーカドーやセブンイレブンでの買い物が便利になります。

 

Yahoo!JAPANカード申し込み

 

比較対象のカードを見る

楽天カード

楽天カード

Yahoo!JAPANカードの比較対象に一番に上がるのはこの楽天カードでしょう。同じネット系のカードでポイント還元率は1.0%超となっています。Yahoo!JAPANカードにない魅力としては、海外旅行傷害保険となります。

 

JCB EITカード

JCB EITカード

ジェイシービー発行のプロパーカードです。年会費無料でポイント還元率常時1.0%以上とスペック的に似ています。ただ、JCB EITカードは、年間のカード利用額に応じたポイント付与率の優遇や自動付帯の海外旅行傷害保険が付帯されています。海外での使用を想定していないのであれば十分選択肢に入ります。

 

Yahoo! JAPANカードスペック

年会費 永年無料
申込資格 原則18歳以上で安定収入のある方(高校生を除く)

専業主婦・主婦の方でも申し込みができます。

発行までの期間 1週間〜10日程度
利用可能枠 審査によって個別設定
国際ブランド VISA,MASTER,JCB
電子マネー QUICKPay
引き落とし日 毎月末日締め/翌月27日払い
ポイント還元率 01.0%〜
ETCカード 〇 500円+税
家族カード 永年無料
海外旅行保険 設定なし。
国内旅行保険 設定なし。
ショッピング保険 年間最高100万円